セタガヤナーサリー
世田谷ナーサリー
園の特徴
保育信念・保育方針
"「知・情・体」三位一体の全人教育"(蓮美幼児学園公式HPより引用)を理念に掲げています。自分で考えることができる頭、じぶんやともだちを思いやることのできるやさしい心、伸び伸びとたくましい丈夫な体を育てることを目標に保育を行っているそうです。
園の特色
世田谷ナーサリーは、"教育保育を通しての社会貢献"(蓮美幼児学園公式HPより引用)をモットーとする蓮美幼児学園グループの認証保育園です。子どもたちの無限の可能性を引き出し、愛情をふんだんに注ぐための教室を数々用意しており、そのスタッフも指導経験のたくさんあるエキスパートやベテランをそろえているそうです。保護者の生活スタイルに合わせて選ぶことができ、世田谷ナーサリーではネイティブ英会話教室や体操教室があるそうです。2021年4月より世田谷第2ナーサリーから世田谷ナーサリーに名称変更になったそうです。※2021年8月24日時点
保育・教育の内容
保育について
-
受入定員数
40名
-
受入年齢
0歳児(生後2カ月)から5歳児
-
基本開所時間
07:30 ~ 20:30 延長保育含む
-
延長保育
-
-
一時保育
あり
-
夜間保育
-
-
休日保育
-
食事について
-
給食
施設内調理
-
おやつ
-
-
アレルギー対応
あり
教育 / 環境について
園庭
-
食育
-
-
英語教育
あり
周辺のおすすめ保育園・幼稚園
周辺にある同じ特徴の園を探す
保活・子育てお役立ち情報
世田谷ナーサリーの施設情報をご紹介しています。入園を控えたお子様をお持ちの保護者の方のお役に立てるよう、施設の写真、住所、最寄り駅、地図などの基本データから、保育人数、利用年齢、開所時間、園の特色などの詳細データまで掲載しているので、多面的な園選びができます。保育園・幼稚園選びにKIDSNA園ナビをご活用ください。