ヨブコホイクエン

呼子保育園

佐賀県唐津市呼子町呼子1747‐10

07:30 ~ 18:30

園の特徴

保育信念・保育方針

【心身のバランスのとれた教育・心と体の健康保育】 ☆ 『心と体の健康保育』に力を入れており、 年間を通して、年齢に応じた運動遊びを取り入れるとともに、 友達との学びあい・思いやり・我慢する心といった、内面の育ちを大切にしながら、 心身の健康づくりに努めています。☆ 小学校での勉強・活動への連携がスムーズになるよう、 子どもの主体性を育みながら、教育・躾(しつけ) も重視し、 「正しい姿勢を保てる子ども」「話を聞ける子ども」「生活習慣が身についた子ども」を 育てています。?☆ 「運動を通した脳力開発(知育)」に着目し、 単に体の健康のための運動に止まらず、 立腰教育・BRT(バランス・リズム・タイミング) 等 を取り入れた、体と脳の総合的な教育を 行っています。☆ 腰を立て・背筋を伸ばした、正しい姿勢が、健全な心身の生育・健康・知能の発達・ 集中力等をアップさせることから、 立腰教育を行っています。詳しくは、当園のホームページ https://yobukohoikuen.wixsite.com/mysite をご覧ください。

園の特色

☆ 将来、国際化社会で活躍できるよう、  毎月、3回、外国人 (ネイティブ アメリカン) の先生を招いて、「英話教室」を行っています。?☆ 日本の伝統文化を次世代に承継すると共に、情操教育を高めるため、  毎月、裏千家の中島先生をお迎えして、5歳児を対象とした「こども茶道教室」を  開いています。?☆ 日本の伝統文化を次世代に承継すると共に、情操教育を高めるため、  毎月、能楽師の林本先生をお迎えして、5・4歳児を対象とした「こども能教室」を  開いています。

保育・教育の内容

baby

保育について

  • 受入定員数

  • 受入年齢

  • 基本開所時間

    07:30 ~ 18:30

  • 延長保育

  • 一時保育

  • 夜間保育

  • 休日保育

ご飯

食事について

  • 給食

    あり

  • おやつ

  • アレルギー対応

環境

教育 / 環境について

    園庭

    食育

  • 英語教育

募集内容

  • 募集詳細

  • HP

施設について

  • 設立年月日

    1948年10月01日

  • 面積

    構造

    延べ床面積

    運営社/設置者

    社会福祉法人宗光会

※こちらは2024年4月11日時点の情報です。情報は更新されている可能性があります。

園の基本情報

  • 住所

    佐賀県唐津市呼子町呼子1747‐10

  • 最寄駅

  • KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア
    KIDSNA園ナビ - 保育園・幼稚園検索
    KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア
    ç

    呼子保育園の施設情報をご紹介しています。入園を控えたお子様をお持ちの保護者の方のお役に立てるよう、施設の写真、住所、最寄り駅、地図などの基本データから、保育人数、利用年齢、開所時間、園の特色などの詳細データまで掲載しているので、多面的な園選びができます。保育園・幼稚園選びにKIDSNA園ナビをご活用ください。