ツクシホイクエン

つくし保育園

高知県香南市町西野236番地2

07:30 ~ 18:30

園の特徴

保育信念・保育方針

「素直で思いやりのある子ども」「意欲をもって最後まで根気強くがんばる子ども」「健康で明るく元気な子ども」を保育方針として、基本的生活習慣を身につけます。3歳からは連携園ののいち幼稚学園へ進級することも可能で、就学前の6歳までは生きる力(まわりと協調していく・個性を主張していく・学んでいく)を育てます。また、地域の子育て家庭を援助するため、地域での育児相談、掲示板及びお便りによる育児情報の提供を行うとともに、地域のお年寄りと触れ合う機会を持って、人の温かさや優しい心を育てます。

園の特色

待機待ち児童の解消や地域の子育て家庭においても、信頼され、安心して利用していただける園づくりを目指します。

保育・教育の内容

baby

保育について

  • 受入定員数

    19名

  • 受入年齢

  • 基本開所時間

    07:30 ~ 18:30

  • 延長保育

  • 一時保育

  • 夜間保育

  • 休日保育

ご飯

食事について

  • 給食

    あり

  • おやつ

  • アレルギー対応

環境

教育 / 環境について

    園庭

    食育

  • 英語教育

募集内容

  • 募集詳細

  • HP

施設について

  • 設立年月日

    1974年04月01日

  • 面積

    構造

    延べ床面積

    運営社/設置者

    有限会社 つくし

※こちらは2024年4月11日時点の情報です。情報は更新されている可能性があります。

園の基本情報

  • 住所

    高知県香南市町西野236番地2

  • 最寄駅

  • KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア
    KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア
    KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア

    つくし保育園の施設情報をご紹介しています。入園を控えたお子様をお持ちの保護者の方のお役に立てるよう、施設の写真、住所、最寄り駅、地図などの基本データから、保育人数、利用年齢、開所時間、園の特色などの詳細データまで掲載しているので、多面的な園選びができます。保育園・幼稚園選びにKIDSNA園ナビをご活用ください。