動画で園見学
ご利用のブラウザはiframeに対応していないため動画を表示できません。
動画をご覧になりたい場合には https://youtu.be/tJWVbfSzG_I にアクセスしてください。
園の特徴
保育信念・保育方針
児童福祉法の理念と仏教の教えに従い、乳幼児の最善の利益と乳幼児の適切な発達の確保を行うとともに、 乳幼児の自立と発達を図るための環境を通して、子ども、保護者、地域の方々と、共に成長し、共に歩むことを基本理念とする。 ● こども園の目標 ① 楽しいこども園づくり 毎日でも行きたい、1時間でも長くいたい、そんな楽しいこども園を目指します。 ② 「先生が好き!」と言われる保育教諭 「先生が好き!」「一緒にいたい!」と言われる保育教諭を目指します。 ③ 子どもが伸びる教育・保育 全ての子どもは、伸びる力を持っています。その力が自然に十分叶える保育を、集団の中で個人的に近づけます。 ④ 保護者の子育て力が高まる教育・保育 保護者の子育てを支援し、悩みや相談に応えます。 ● 保育の目標 ① たくましく、元気な子(健康なからだ) ② すすんでしようとする子(やる気のある、積極的な気持ち) ③ 心の豊かな子(感動する心・協力する心・思いやりの心)
園の特色
● 仏教育の目標 ① ほとけさまをおがむ子 ② ありがとうという子 ③ よく聞く子 ④ 仲よくする子 ● こども園の姿勢 職員の合言葉です。保護され、安心して預けられることも園を目指します。 あ 愛情(こどもに対して限りなく愛情を注ぎます) い 意欲(いい保育士になるよう意欲をもちます) う 美しい言葉(こどもに良似された品格がよくない美しい言葉を使います) え 笑顔(どんな場合でも笑顔でこどもをうけいれます) お 思いやり(子育てとお仕事を両立されている保護者の方に対して、思いやりの気持ちを接します)
保育・教育の内容
保育について
-
受入定員数
150名(1号10名、2・3号140名)
-
受入年齢
0歳児~5歳児
-
基本開所時間
07:30 ~ 18:30
-
延長保育
7:00~早朝保育 19:00~延長保育 (都合の悪いときはいつでもご相談ください)
-
一時保育
あり
-
夜間保育
-
-
休日保育
-
食事について
-
給食
手作り給食
-
おやつ
あり
-
アレルギー対応
-
教育 / 環境について
園庭
あり
食育
-
-
英語教育
-
周辺のおすすめ保育園・幼稚園
周辺にある同じ特徴の園を探す
保活・子育てお役立ち情報
認定こども園 誓念寺中野こども園の施設情報をご紹介しています。入園を控えたお子様をお持ちの保護者の方のお役に立てるよう、施設の写真、住所、最寄り駅、地図などの基本データから、保育人数、利用年齢、開所時間、園の特色などの詳細データまで掲載しているので、多面的な園選びができます。保育園・幼稚園選びにKIDSNA園ナビをご活用ください。