園の特徴
保育信念・保育方針
"隣の人を思いやる心を育てる"(愛隣幼稚園公式HPより引用)をテーマに掲げています。子どもたちの将来のために思いを尽くし、心を尽くし、精神を尽くし、身を尽くした教育を実施している、世田谷区の幼稚園です。
園の特色
愛隣幼稚園は、キリスト教精神に基づく教育の考えで、先生が前面に出ず何気なく子どもの傍らに寄り添い、進む道を指し示し、道を誤りそうな時は身を盾にとして守り、流されそうな時はわが身を呈して支える教育を行っているそうです。保育内容は、モンテッソーリ教育より絵画制作や粘土遊び、フレーベル教育より基礎つみきや折り紙、シュタイナー教育より外遊びや内遊び、園独自の教育よりおはじき遊びや調理実習などを実施しているようです。幼稚園周辺には、徒歩約12分の位置に競技場やテニスコート、体育館のある駒沢オリンピック公園があり、降園時にお子さんと遊ぶこともできそうです。※2021年4月14日時点
保育・教育の内容
保育について
-
受入定員数
-
-
受入年齢
3歳児から5歳児
-
基本開所時間
-
-
延長保育
-
-
一時保育
-
-
夜間保育
-
-
休日保育
-
食事について
-
給食
-
-
おやつ
-
-
アレルギー対応
-
教育 / 環境について
園庭
-
食育
-
-
英語教育
-
周辺のおすすめ保育園・幼稚園
保活・子育てお役立ち情報
愛隣幼稚園の施設情報をご紹介しています。入園を控えたお子様をお持ちの保護者の方のお役に立てるよう、施設の写真、住所、最寄り駅、地図などの基本データから、保育人数、利用年齢、開所時間、園の特色などの詳細データまで掲載しているので、多面的な園選びができます。保育園・幼稚園選びにKIDSNA園ナビをご活用ください。