認可
オダイバシホイクエン
小台橋保育園
基本データ
住所 | 東京都荒川区西尾久6-9-7 |
最寄り駅 | 都電荒川線小台駅より徒歩6分、都電荒川線荒川遊園地前駅より徒歩6分 |
Map
小台橋保育園の口コミ 1件
平均5.0 /5点
※口コミの平均点はユーザー投稿とGoogle口コミの平均値です
Issa Nkさん
5年前
区立だが運営は民間。運営母体がしっかりしていると見え、園長はじめスタッフはしっかりとしている。娘が通ったが、運動会、おゆうぎ会、もちろん日常の保育にしても皆楽しそう。親の目から見ても目立った問題は気づかなかった。廃校された小学校を利用しているので園庭は広く遊び場には困らず、運動会もここで行われる。環境はとても恵まれていると思う。
唯一難点は、車で送迎するには周辺道路が狭いこと。すぐに慣れるが、あらかわ遊園側から一方通行を進み、正門をバックしなければ入れない。そのかわり駐車スペースには困らない。
すべての口コミを見る(1件)
園の特徴
保育信念・保育方針
"子ども一人一人を幹とし、そこに息吹く力を大切に、見守り育て、大きな樹に成長できるよう支援する保育"(小台橋保育園公式HPより引用)を保育方針に掲げています。保育園児と地域で子育てしている親子が融合できる保育を展開しているそうです。
園の特色
小台橋保育園は、0歳児から5歳児の受け入れに対応した認可保育園です。"豊かな感性と、創造し考えることができる子ども"(小台橋保育園公式HPより引用)など4つの保育目標を掲げています。子どもの発達を側面から支える保育と子育て支援、利用者満足の向上、職員資質と職務能力の向上、安全安心な環境作りを目指した保育を目指し、保護者や園児、地域から信頼される環境作りに努めているそうです。毎月誕生日会を実施しているほか、ひな祭りお茶会やおもちつき会、サンタの会、夏祭りなど季節に応じた行事を展開し、心身の豊かな発達に繋げているようです。※2021年4月12日時点
保育・教育内容
受入定員数 | 154名 |
受け入れ年齢 | 0歳児から5歳児 |
基本開所時間 | 07:15 ~ 19:15 |
延長保育 | 17:00 ~ 19:15 |
一時保育 | - |
夜間保育 | - |
休日保育 | - |
園庭 | - |
給食 | - |
おやつ | あり |
アレルギー対応 | - |
食育 | あり |
英語教育 | - |
募集内容
募集概要 |
荒川区認可保育園募集概要に準ずる。
|
募集定員 |
荒川区認可保育園募集概要に準ずる。
|
募集期間 |
荒川区認可保育園募集概要に準ずる。
|
月額料金 |
荒川区認可保育園料金規程に準ずる。
|
HP |
施設内容
設立年月日 | 2004年4月1日 |
面積 | 【敷地】994.58平方メートル |
構造 | - |
延床面積 | - |
運営者/設置者 | 社会福祉法人教信精舎 |
※こちらは2022年2月9日時点の情報です。情報は更新されている可能性があります。

周辺のおすすめ保育園・幼稚園
周辺にある同じ特徴の園を探す
都道府県で絞り込む
市区町村で絞り込む
小台橋保育園の施設情報をご紹介しています。入園を控えたお子様をお持ちの保護者の方のお役に立てるよう、施設の写真、住所、最寄り駅、地図などの基本データから、保育人数、利用年齢、開所時間、園の特色、口コミなどの詳細データまで掲載しているので、多面的な園選びができます。保育園・幼稚園選びにKIDSNA園ナビをご活用ください。