ヨウホレンケイガタニンテイコドモエンコドモエ

幼保連携型認定こども園こども園ひがしどおり

青森県下北郡東通村砂子又字沢内9-35

07:00 ~ 19:00

園の特徴

保育信念・保育方針

健康教育・遊びを通した知育・芸術的感性などを豊かにする保育、モンテッソーリ教育推進、保幼小中一貫教育継続、ピラミッド教育の導入、多元的知的能力を育む5歳児教育(絵画・習字・体育・ALTによる英語活動・東通学他)、絵本・音楽・身体を通した表現活動

園の特色

4月:入園式 5月:参観日 7月:運動会・プール開き 8月:夏祭り 9月:遠足・祖父母参観日 10月:音楽発表会 12月:おゆうぎ会 2月:作品展 3月:卒園式・1日入園※避難訓練、安全教室は毎月実機。内、総合避難訓練、総合不審者対応訓練は年各2回実施。こども園保育の教科書である『椛沢・坂﨑メソッド』を基本に、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に則った教育及び保育を展開します。モンテッソーリ教育推進、保幼小中一貫教育継続、ピラミッド教育の導入、多元的知的能力を育む5歳児教育を行います。

保育・教育の内容

baby

保育について

  • 受入定員数

    175名

  • 受入年齢

  • 基本開所時間

    07:00 ~ 19:00

  • 延長保育

  • 一時保育

  • 夜間保育

  • 休日保育

ご飯

食事について

  • 給食

    あり

  • おやつ

  • アレルギー対応

環境

教育 / 環境について

    園庭

    食育

  • 英語教育

募集内容

  • 募集詳細

  • HP

施設について

  • 設立年月日

    2015年04月01日

  • 面積

    構造

    延べ床面積

    運営社/設置者

    社会福祉法人清隆厚生会

※こちらは2024年4月11日時点の情報です。情報は更新されている可能性があります。

園の基本情報

  • 住所

    青森県下北郡東通村砂子又字沢内9-35

  • 最寄駅

  • KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア
    KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア
    KIDSNA STYLE -「育てるを考える」子育て情報メディア

    幼保連携型認定こども園こども園ひがしどおりの施設情報をご紹介しています。入園を控えたお子様をお持ちの保護者の方のお役に立てるよう、施設の写真、住所、最寄り駅、地図などの基本データから、保育人数、利用年齢、開所時間、園の特色などの詳細データまで掲載しているので、多面的な園選びができます。保育園・幼稚園選びにKIDSNA園ナビをご活用ください。